MITSUBISHI(三菱) IH炊飯ジャー「備長炭 炭炊釜」(5.5合) NJ-VA107-S スマートシルバー NJVA107
■スマートフォン対応 ジャー炊飯器音声操作アプリ「らく楽炊飯」搭載(1)音声・タッチでラクラク。
アプリでサッと炊飯設定。
※音声はスマートフォン操作のみ対応。
アプリを起動し、声で音声入力を行うかスマートフォンの画面をタッチしてお米の種類や炊き上りの食感、予約時間等簡単に炊飯設定を行います。
(2)お米のおいしさを引き出す銘柄芳潤炊きを10銘柄搭載。
※スマートフォン操作のみ対応。
10銘柄の個性を吟味し、おいしさをしっかり引き出します。
あきたこまち・あきほなみ・おいでまい・きぬむすめ・コシヒカリ・つや姫・ななつぼし・はえぬき・ひとめぼれ・ヒノヒカリ (3)アプリ内のごはんレシピと連動し、様々なごはんレシピを簡単設定。
赤飯や炊き込みごはんなどアプリ内にあるごはんレシピを、用途に合わせて簡単に設定し、炊き上げます。
■内釜の形状が「新・熱密封かまど構造」になり、よりかまど炊きにより近づきました熱密封リングで内釜の側面で本体との隙間をなくし、熱を逃さず効率よく加熱します。
内釜上部に空間をつくり、ふきこぼれを抑える羽釜のような構造を再現。
さらなる高火力を実現させます。
■「七重全面加熱」で内釜全体を包み炊く業界唯一の釜底トリプルリングIHヒーターをはじめ、内釜を包み込む七重のヒーターで加熱ムラを抑え、お米全体をしっかり加熱します。
七重全面加熱構造と新・熱密封かまど構造との相乗効果で、熱をしっかり封じ込め、火力も従来より向上し、よりムラを抑えてふっくら炊き上げます。
※当社従来品NJ-VX106形(2015年度製)との比較。
予熱終了後から連続沸騰の火力(消費電力量)は従来78.9Whに対し、91.5Wh。
■内釜の外面ダブル備長炭コートで加熱を高効率化内釜外面にダブル備長炭コートを施すことによって吸熱効果を向上させ、加熱効率もアップしました。
■美容に役立つビタミンB1の残存量を増やす「美容玄米モード」を搭載玄米・ふつうモードとの比較、玄米ごはん100gあたりのビタミンB1残存量は、「玄米・ふつう」モード0.13?に対し0.15?。
■「芳潤炊き(玄米)」に加えて“発芽米”をおいしく炊き上げる「芳潤炊き(発芽米)」搭載芳潤炊き(玄米):予熱段階で高温を保つ制御で玄米の吸水量が約2.2倍、渋みを抑え弾力感を実現。
芳潤炊き(発芽米):独特のかたさを抑えて柔らかく、食べやすく炊き上げます。
【製品仕様】本体サイズ:幅×高さ×奥行き(mm):約237×227×292本体重量:約5.1kg炊飯容量:0.09〜1.0L最大消費電力:1.270W1回当たりの炊飯時消費電力:180.2wh内釜仕様:備長炭炭炊釜ヒーター数(全面加熱):7重ふた開き時の高さ439mm内釜仕様備長炭 炭炊釜(厚さ3.5mm・ダブル備長炭コート5層厚釜)炊きあがりまでの時間白米 ふつう:約43分〜約54分本体サイズ(高さ×幅×奥行)約227×237×292mm保温機能たべごろ保温・一定保温・保温切炊飯予約炊き上がり時刻設定式(10分単位・予約メモリー2)&かんたん予約(2~12時間後)メニュー炊飯(白米/無洗米[かたさ3種類]・発芽米・胚芽米・玄米・雑穀米・分づき米・炊込み・おかゆ・中華粥・すし・おこわ) 炊飯モード(スマホ専用 銘柄芳醇[銘柄炊き分け10種類]・エコ炊飯/うま早/お急ぎ[白米・無洗米]・芳醇炊き[白米・無洗米・玄米・発芽米]・美容玄米) 機能(スマートフォン対応)年間消費電力量90.3kWh/年消費電力1270W(炊飯時)/ 500W(保温時)消費電力量(炊飯時)180.2Wh/回消費電力量(保温時)16.5Wh/h省エネ基準達成率103%(目標年度2008年)本体重量5.1kg付属品自立式しゃもじ・計量カップ(1合/0.5合)・取扱説明書(メニュー集)・リール式電源コード(約100cm)仕様1■連続沸騰、ヒーター(全面加熱、7重)、新・熱密封かまど構造、ダイレクトセンサー、可変超音波吸水仕様2■選べる保温(保温切/たべごろ保温/一定保温)仕様3■スマートフォン対応、特大液晶&デカ文字(バックライト)、自立式しゃもじ、Vピタ目盛、かんたん予約「声で操作」して「音声で確認」できる。
スマホ対応炊飯器
- 商品価格:42,180円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)